いつもご愛飲いただき、誠に有難うございます。
催事のお知らせです。
2022年12月2・3・4日の3日間
えこわいず村さまで、毎年恒例の年末大売出し
12月3日土曜に催事に行きます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
食と暮らしの提案 結
福岡県直方市頓野380-1 大ドーム1F
TEL:0949-22-2444
11月とはいえ日中は暑ささえ感じます。
寒暖の差がありますが、皆さまご自愛ください。
いつもご愛飲いただき、誠に有難うございます。
催事のお知らせです。
2022年12月2・3・4日の3日間
えこわいず村さまで、毎年恒例の年末大売出し
12月3日土曜に催事に行きます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
食と暮らしの提案 結
福岡県直方市頓野380-1 大ドーム1F
TEL:0949-22-2444
11月とはいえ日中は暑ささえ感じます。
寒暖の差がありますが、皆さまご自愛ください。
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、ご高承のとおり近年新型コロナ感染・世界情勢と今までにない状況となっております。
それに伴う原油価格の高騰や円安の影響を受け包材や資材価格・製造経費が大幅な値上げとなり、
弊社単独の努力では抗い難い見通しとなりなりました。
つきましては、誠に遺憾ではございますが、下記の通り内容を改定させていただくことになりました。
今後何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、茶葉リーフの商品価格につきはしては更なる努力を重ね、今回の価格改定は行わないことといたします。
今後とも『うきはの山茶』をよろしくお願い申し上げます。
記
1.改定内容 商品名:A-014有機緑茶ティーバッグ50g(2g×25包)→40g(2g×20包)540円(税込み)
A-019有機焙じ茶ティーバッグ50g(2g×25包)→40g(2g×20包)540円(税込み)
A-023有機紅茶ティーバッグ 45g(3g×15包)→36g(3g×12包)540円(税込み)
2.実施時期 2023年4月1日納品分より
※尚、A-016有機水出しティーバッグ・A-015有機緑茶ティーバッグミニ・
A-020有機焙じ茶ティーバッグミニ・A-024有機紅茶ティーバッグミニは、現行のままといたします。
以上
平素より「うきはの山茶」をご愛飲いただき誠に有難うございます。
明日2022年9月18日(日)は、台風接近のため臨時休業いたします。
発送に関しましても地域によっては遅延もございます。
大変ご不便をお掛けいたしますが、どうぞご了承くださいませ。
皆様も十分にお気を付けください。
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
日々格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
今年のお盆休暇を下記の通りご案内申し上げます。
甚だ勝手ではございますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2022年8月12日(金)~16日(火)
11日(出荷は13時受付分まで)それ以降のご注文は17日より順次発送となります。
17日より通常営業いたします。
また、休暇期間中もネットでのご注文、メールでのお問い合わせ等は受け付けております。
※休暇期間中のご注文やお問い合わせにつきましては、
8月17日より順次対応させていただきます。
今年の一番茶ももうすぐ一息つきそうです。
GWに心配していた雨も降ることなく、
摘採適時にお茶を摘むことができました。
それと何より、今年も色んな方々が関わってくださって無事乗り切れました。
また、沢山の励ましのお言葉や温かいコメントをくださり、
心より御礼申し上げます。
改めて人との繋がりの大切さやかけがえのないことを実感しています。
人との出会いに感謝です。
茶畑からお芋・・・
いいえ「からすうり」です。
ツルが巻いて大変なんです。
いつもご愛飲いただき誠に有難うございます。
束の間の晴れ間のお茶摘みです。
ukihanoyamacha.com/…/a69200860f3241577acfcde9eee6a008.mov
今年は雨が続きそうなので、新茶の発売予定日が遅れそうです。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞご了承くださいませ。
ご予約を頂いた方には新茶になり次第、順次発送させていただきます。
自然の恵みに感謝して、有機栽培茶「うきはの山茶」をお届けいたします。
令和四年 有機新茶
平素より有機栽培「うきはの山茶」を
ご愛飲いただき誠に有難うございます。
今年の新茶は、あいにくの雨が続きなかな思うような日程が組めずにいます。
大変申し訳ありませんが、販売開始予定日は過ぎてしまいそうです。
オンラインショップでは、商品に『新茶』のアイコンがついたお茶が新茶となります。
また、新茶のご予約の場合は大変お手数ですが、
備考欄に『新茶希望』とご記入をお願いします。
ご注文の対象商品が新茶に切り替わり次第、一括発送させていただきます。
尚、対象商品は下記になります。
A-001有機極上煎茶
A-002有機特上煎茶
A-003有機上煎茶
A-004有機煎茶
A-008有機特上白折
A-010有機特上粉茶
そのほかご要望等お気軽にお問合せくださいませ。
2022年 令和4年
残雪の候、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
立春から数えて88日目が八十八夜、今年は5月2日です。
今、茶畑では新茶に向けてボカシ肥料を施しています。
今回は、福岡県飯塚市にある「金芳醤油醸造元」さんをご紹介いたします。
HP http://kaneyoshi.co ネットショップ https://kaneyoshi.shop
大正初期より天然醸造で2年熟成させた伝統的な醤油醸造で作られています。
じっくり時間と心を込めた手作業で、地下天然水と天日塩で造られた
お醤油は、甘みのある温かな味わいです。
醸造所にお邪魔したときに、香川県より新しい木桶が運び込まれていました。
伝統的な仕込みで、味わい深いお醤油が楽しみです。
左から 金芳醬油醸造元の奥様とえこわいずのスタッフさんたちです。
(たまたま偶然お会いできました。)
右のドームは、体にやさしい自然由来の商品をお取扱いされてある、
「結い村 えこわいず」さんです。
毎年、年末には催事でお邪魔しています^-^
福岡県直方市頓野380-1
http://yuimura.jp/
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年の年末年始のお休みを、下記の通りとしております。
甚だ勝手ではございますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
明くる年も皆々様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
2021年12月28日 13時ご注文分まで当日発送可能です。
それ以降に頂いた分は、2022年1月7日以降に順次発送となります。
2021年12月29日 ~ 2022年1月6日 お休み
2022年1月7日 通常営業
令和3年9月20日㈪ 敬老の日
なかなか会えない大切な方へ
いつまでもお元気での気持ちとともに
感謝の気持ちを添えて🍵
からだに優しい有機栽培のお茶はいかがでしょうか。
お熨斗のお言葉は、備考欄へご記入ください。
ご来店頂き誠に有難うございます。
本日も皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
※毎週火曜日は定休日です。