いつもご愛飲いただき誠に有難うございます。
束の間の晴れ間のお茶摘みです。
ukihanoyamacha.com/…/a69200860f3241577acfcde9eee6a008.mov
今年は雨が続きそうなので、新茶の発売予定日が遅れそうです。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞご了承くださいませ。
ご予約を頂いた方には新茶になり次第、順次発送させていただきます。
自然の恵みに感謝して、有機栽培茶「うきはの山茶」をお届けいたします。
いつもご愛飲いただき誠に有難うございます。
束の間の晴れ間のお茶摘みです。
ukihanoyamacha.com/…/a69200860f3241577acfcde9eee6a008.mov
今年は雨が続きそうなので、新茶の発売予定日が遅れそうです。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞご了承くださいませ。
ご予約を頂いた方には新茶になり次第、順次発送させていただきます。
自然の恵みに感謝して、有機栽培茶「うきはの山茶」をお届けいたします。
令和四年 有機新茶
平素より有機栽培「うきはの山茶」を
ご愛飲いただき誠に有難うございます。
今年の新茶は、あいにくの雨が続きなかな思うような日程が組めずにいます。
大変申し訳ありませんが、販売開始予定日は過ぎてしまいそうです。
オンラインショップでは、商品に『新茶』のアイコンがついたお茶が新茶となります。
また、新茶のご予約の場合は大変お手数ですが、
備考欄に『新茶希望』とご記入をお願いします。
ご注文の対象商品が新茶に切り替わり次第、一括発送させていただきます。
尚、対象商品は下記になります。
A-001有機極上煎茶
A-002有機特上煎茶
A-003有機上煎茶
A-004有機煎茶
A-008有機特上白折
A-010有機特上粉茶
そのほかご要望等お気軽にお問合せくださいませ。
令和3年9月20日㈪ 敬老の日
なかなか会えない大切な方へ
いつまでもお元気での気持ちとともに
感謝の気持ちを添えて🍵
からだに優しい有機栽培のお茶はいかがでしょうか。
お熨斗のお言葉は、備考欄へご記入ください。
ご来店頂き誠に有難うございます。
本日も皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
※毎週火曜日は定休日です。
2021有機紅茶
十分に自然萎凋し、やわらかな甘い香りを引きだすための大事な工程です。
1つ1つ丁寧に仕上げていきます。
令和3年有機新茶の販売を開始いたしました。
新芽の柔らかい部分を摘みとり、この地でしか生みだせない
まろやかでコクのある味わいをお楽しみください。
A-001有機極上煎茶(100g)1,620円(税込み)
簡易包装を承っております。
お手数ですが【備考欄】へ「簡易包装ご希望」とご記入くださいませ。
贈り物へいかがでしょうか。
陽の光が有機茶園へ差し込み、幻想的な中、新茶摘みが始まりました。
1年間の想いをお茶の樹が、答えてくれているようです。
かくれんぼ?じゃありません(;^_^A
摘採前の、草取り作業です。
今年から店舗へ新しい方がはいりました。
まだまだ不慣れな点等ございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、研修を兼ねて茶園見学です。
有機紅茶を製造中です。
有機生葉の萎凋(いちょう)工程
この工程で、成分変化が始まり、フレッシュな香りに
花や果実のような香りが加わり始めます。
こちらは乾燥後の有機紅茶です。
紅茶らしい風味が固定されます。
これから仕上げに入り、余計な茎や茶くずを取り除き
皆様にお届けできます。
有機つゆひかり・有機さきみどり・有機やまかい・有機在来種・有機奥ひかり
2018年新茶になりました。
あえてブレンドせずに単一で飲まれても〇
7:3や6:2:2等オリジナルMyお茶を愉しまれても〇
お茶の楽しみが広がる5種類です。
今朝、茶香炉がキラキラしていたのでよく見てみると、
カフェインの結晶ができていました!
茶香炉で穏やかに加熱され、茶葉から昇華したカフェイン。
とても綺麗でした。
2018 有機新茶を摘み始めました
昨日より摘み始めました。
今年は例年よりも10日早いスタートです。
今年も皆様のお手元にお届けしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
2017 有機秋摘み番茶
秋の風が涼しくなって参りました。
今年の有機秋摘み番茶ができました!
秋のお茶は、日差しをたくさん浴びカテキンを多く含みます。
熟成された秋のお茶をどうぞお楽しみください。