News & Topics

お知らせ

2018 彼岸花めぐり

information 2018.09.14

今年もうきは市新川(にいかわ)で棚田と彼岸花のコントラストが見事な
彼岸花めぐりが開催されます。
地元野菜の販売等もあります。
お車でめぐられる方は、道路が狭い箇所や地元の人たちが、流れとは逆の方から
通行したりしますので、どうぞお気をつけて御走行ください。

・開催日時:2018年9月15日(土)~17日(月・祝日)の3日間 午前9時~

・開催場所:福岡県うきは市浮羽町新川地区の棚田群

・協力金:景観保全の為、車1台につき500円(程度)の棚田協力金

・主 催:棚田inうきは彼岸花めぐり&ばさら祭実行委員会

・お問合せ:うきは市役所 うきはブランド推進課 電話0943-76-9059

 

夏季休暇のお知らせ

information 2018.08.02

暑中お見舞い申し上げます。
日頃より格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。
さて、夏季休暇及び出荷業務につきまして下記の通り
ご案内申し上げます。
皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏季休暇:2018年8月12日(日)~16日(木)
最終出荷日:2018年8月11日(土)PM 13:00受付終了

 

食べる通信

information 2018.06.03

ふくおか食べる通信

食べ物をつくる人を特集した情報誌「ふくおか食べる通信」
2018/05月号に掲載していただきました。
茶畑・工場・店舗はもちろん、取材も何日もかけてきて頂き、
私たちの想いや今日に至るまでの事・製造工程、おいしい淹れ方
お茶レシピまで11pにわたり特集してくださってます。
HPもぜひご覧くださいませ。

http://fukuokataberu.com

 

nice things.

information 2018.04.22

nice things.6月号に掲載いただきました

全4P
うきはの地で人と自然が共生し、有機栽培でお茶を作ることができる環境。
想いが伝わる内容です。
他にもこだわりの食や、ものづくりの特集。

nice things.のセレクトショップに展示していただきます。
『トモダチノ家』
お近くの方は、是非お立ち寄りください。
A.大阪府大阪市中央区北浜1-1-23-2F
T.070-3839-1060 11:00~18:00(水曜休)

お茶がスターだ!

information 2018.04.11

婦人画報社さま『ELLE・グルメ』に掲載していただきました。
お茶の様々な楽しみ方、お料理との組み合わせ
ゆっくりじっくり読みたいです。

まるっと朝倉・うきは

information 2018.04.09

第2弾『まるっと朝倉・うきは』が文榮出版より発行されました。
新しいお店や、行ってみたかったお店のコトなど、
美味しそうな写真とともに、たくさん掲載されています。
温泉や古墳・森林セラピーなど癒されスポット満載です。

今回は、お土産コーナーに載せてもらってます。

ウキハコ イベント

information 2018.04.09

『うきは道の駅』の隣りに、うきは市の観光コンシェルジュが常駐し、
訪れた方々に地元の人気店や注目スポットを案内する観光案内所ができました。
うきはの街を体験・体感できるイベントも開催。
第1回目04/11水曜、「うきはの山茶」のトークイベントがあります。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

ウキハコについて・・
〒839-1408
福岡県うきは市浮羽町山北733-1
営業時間10:00~17:00
休館日毎月第2火曜日
TEL:943-74-3474        http://ukihaco.jp

 

2018 有機新茶

information 2018.04.09

2018 有機新茶のお知らせです。

 

今年は例年になく暖かい日が続いております。
日頃の感謝を込めて、今年も新茶キャンペーンをいたします。
新茶になり次第、ショップの商品に新茶表示をいたしますので、
よろしくお願いいたします。

EPSON009

 

EPSON010

 

TOPAWARDS ASIA/DECEMBER.2017

information 2018.03.04

 

うきはの山茶「プレミアムシリーズ」が
TOPAWARDS ASIA/DECEMBER.2017を
受賞いたしました。
TOPAWARDS ASIAは、アジアにおいてデザインされたパッケージデザインを対象として、
そのクオリティの高さを世界に認知してもらい、パッケージデザイン業界の発展を目的とした
アジア限定のパッケージデザイン賞です。
消費者目線で評価するため公募せず推薦で選ばれていて、今回はPRESS BUTTER SANDやかみの工作を含む
9作品が選出されています。
TOPAWARDS ASIA
http://www.topawardsasia.com

 

 

 

つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行き交う場「つながる市」
見る、知る、読む、学ぶ、話す、憩う。
つながる市は、みんなで育む市場です。

 

開催日:2018/02/11(日)、12(月・祝)

※2日間参加します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください

開催時間:10:00~15:30

開催場所:MUJIキャナルシティ博多

 

MUJIキャナルシティ博多

https://www.muji.com/jp/events/11642/